通常規模 デイサービス(通所介護)

HOME > 事業一覧 > あい愛葉山ホーム

top-hayama.gif


利用者様が可能な限り自宅で自立した日常生活を送ることができるよう、
施設への通所を通して、食事や入浴などの日常生活上の支援や、
生活機能向上のための機能訓練などを日帰りで提供します。


自宅にこもりがちな高齢者の孤立感の解消や、
心身機能の維持回復、家族の介護の負担軽減などを目的としております。

介護保険の要介護認定を受けている方
  (要支援1~2、要介護1~5)

個別機能訓練
日常生活の機能訓練
 (レクリエーション・製作・体操などを通して、楽しく訓練します)
昼食、おやつの提供
入浴サービス
自宅~施設への送迎
音楽会など、季節を通して様々なイベントを企画しております。
com-day1.gif
管理者
生活相談員
介護職員
看護師
機能訓練指導員
 ※歯科衛生士の訪問あり

月曜日~土曜日 9:00~16:15
 -要介護1~5- 
基本単位(7時間以上9時間未満)
 単位数
(1日あたり)
利用料利用者負担額(1割負担)
要介護1645 単位6,450円645円
要介護2761 単位7,610円761円
要介護3883 単位8,830円883円
要介護41,003 単位10,030円1,003円
要介護51,124 単位11,240円1,124円

加算(要介護度による区分なし)
 
単位数
(1回あたり)
利用料利用者負担額(1割負担)
入浴介助加算50 単位500円50円
個別機能訓練加算(Ⅰ)46 単位460円46円
サービス体制提供強化加算(Ⅱ)6 単位60円6円
介護職員処遇改善加(Ⅰ)総単位数の5.9%
 
 ※昼食代(700円/1食)、レクリエーション代(200円/月) など
  別途発生する費用がございます。
 ※詳細はお問い合わせください。

 -要支援1~2- 
基本単位
 
単位数(1ヶ月あたり)
利用料
利用者負担額
要支援1
1,647 単位
16,470円
1,647円
要支援2
3,377 単位
33,770円
3,377円

加算(要介護度による区分なし
 
単位数
利用料
利用者負担額
算定回数等
運動器機能向上加算
225 単位
2,250円
225円
1月につき
サービス提供体制
強化加算(Ⅱ)
要支援1
24 単位
240円
24円
1月につき
要支援2
48 単位
480円
48円
1月につき
事業所評価加算
120 単位
1200円
120円
1月につき
介護職員処遇改善加算(Ⅰ)
 総単位数の5.9%


 ※昼食代(600円/1食)、レクリエーション費(200円/月) など
  別途発生する費用がございます。
 ※詳細はお問い合わせください。


介護保険事業者番号:1274000197      定員 :1日26名
所在地:千葉県富里市御料字葉山1139-33  TEL/FAX 0476-92-0218 (代)


あい愛葉山ホーム直通 
TEL 0476-92-0218(代)
あい愛 総合受付<デイサービス・ホームヘルパー・ケアプラン作成>
TEL 0476-35-6360(代)


 ※活動エリアは、成田市・富里市・芝山町です。その他地域の方もご相談ください。
 ※見学・ご相談、随時受付中です。お気軽にお問い合わせください。
 ※12/30~1/3はお休みを頂戴しております。




HOME



「あい愛オレンジカフェ」

NPO法人 あい愛

事業一覧

トピックス

あい愛日誌

others

検索フォーム