あい愛オレンジカフェ

HOME > 事業一覧 > あい愛オレンジカフェ

「あい愛」の認知症カフェ ♪♪
cafe-title.gif 
あい愛の認知症カフェ
 「あい愛オレンジカフェ」へ いらっしゃいませんか?

「認知症カフェ」というと特別なカフェのように感じられるかもしれませんが、
どなたも気負わず気軽に立ち寄れるカフェとして親しんでいただければ
という思いで開催に至りました。

クリックでお問い合わせ

<あい愛・コミュニティカフェから認知症カフェへ>

私たちは、三里塚光ヶ丘にて、コミュニティカフェを2011年夏に始めました。
コミュニティカフェは、子どもからお年寄りまで気軽に立ち寄れる憩いの場です。
地域の方々のご希望を伺いながら、小さな相談など情報交換ができる場として
喫茶スペースを設けました。

地域の方の手作り作品の展示販売、福島県産品の物品販売などを行い、
売上の一部を日本財団東日本大震災募金、
福島県郡山市の「放射能被害から子どもを守る基金」に寄付しました。

三里塚光ヶ丘の店は2015年2月に閉店とし
2015年4月より、認知症カフェとして新しいカフェを始めました。






あい愛クラブ:ダルマとすごろく♪ -2017.4.25

HOME > あい愛日誌(あい愛クラブ) 

こんにちは、あい愛クラブです。
お正月のおめでたいシリーズはまだ続きます♪


書き初めの次は、ダルマのイラストに「目」を入れていただきました。
願かけの縁起物ですから、皆さま気持ちを集中して書いてくださいました。


image007.jpg




続きまして「すごろく」では皆さまとサイコロを振りましたヨ。
子供の頃を思い出しながら、お正月を楽しく過ごしました♪

image006.jpg



>>> あい愛クラブ(小規模多機能型居宅サービス)



HOME



あい愛クラブ:書き初め♪ -2017.4.21

HOME > あい愛日誌(あい愛クラブ) 

こんにちは、あい愛クラブです。


1月、あい愛クラブの年初めは「書き初め」♪

ご利用にみなさまに思い思いの言葉を書いていただきました!


image004_20170418225246f08.png image005_20170418225248184.png 


筆と墨汁、半紙など普段は書き慣れない道具ですが。。。

さすが、昔取った杵柄♪

みなさまの個性あふれる、素敵な作品がたくさん並びました。



>>> あい愛クラブ(小規模多機能型居宅サービス)



HOME



あい愛クラブ:獅子舞♪ -2017.4.18

HOME > あい愛日誌(あい愛クラブ) 

こんにちは、あい愛クラブです。
今日は、1月・お正月の様子をお伝えします。


元日から、あい愛クラブには素敵なお客様がいらしてくださいました。


image002_20170418225244e26.png


天神囃子会の皆様による獅子舞のご披露です。


image003_20170418225245cfc.png


お囃子の音色にお正月の気分も盛り上がり♪
賑やかな新年を迎えることができました。


>>> あい愛クラブ(小規模多機能型居宅サービス)



HOME






あい愛クラブ:「H28年度事業所評価」を公開いたしました -2017.4.9

HOME > おしらせ >  あい愛クラブ:「H28年度事業所評価」を公開いたしました 

こんにちは、あい愛クラブです。

毎年行っていた事業所評価について、昨年度より成田市の小規模多機能居宅介護は、
以前の外部機関に評価依頼する方法から、スタッフ個別評価、事業所自己評価を得て
運営推進会議を行い、公表するものへと変更になりました。

スタッフ個別評価では、サービス提供を行う各従業者が
これまでの取り組み等についての振り返りを行います。

事業所自己評価では、各従業者が取り組んだスタッフ個別評価を持ち寄り
事業所全体にて取り組み状況や認識の違い等を話合い、事業所全体の
振り返りを行います。

運営推進会議において事業所自己評価で取りまとめた内容を報告し、
利用者、市町村職員、地域住民等、第三者の観点からの意見を頂きます。

以上のプロセスを踏んで新たな課題や改善点を明らかにし、
サービスの質の向上を目指していきます。


今回、H28年度の事業所自己評価が確定したので
公開をさせていただきたいと思います。


 ■ あい愛クラブ H28年度事業所評価(PDF)


今後とも、あい愛クラブをよろしくお願いいたします。




HOME



「あい愛オレンジカフェ」

NPO法人 あい愛

事業一覧

トピックス

あい愛日誌

others

JKA補助事業

  • 検索フォーム